わんちゃん・ねこちゃんが迷子になったらこちらにご連絡ください
Tel:0800-805-7333
一般社団法人 Fam
迷子になったわんちゃん・ねこちゃんを一緒にお探しします。
FAMでは、動物愛護の観点からマイクロチップによる個体識別を推奨しています。それによりお客様のわんちゃん・ねこちゃんが迷子になってしまった際の円滑な発見、災害・盗難への対応、遺棄の防止の効果が期待されます。ID登録されている子が迷子になってしまった場合はFAMにご連絡ください。
Family association of management(ファミリーID管理機構)の略です。
動物の愛護及び管理に関する法律(以下「動物愛護法」という。)では個体識別などによる所有の明示などを飼い主の義務とされています。
個体識別により所有者を明示することは、迷子になった際の対応などを円滑にするものであり、Famでは動物愛護の観点からマイクロチップによる個体識別を推進しおいて期待できる効果は、迷子の所有者等の発見、災害・盗難への対応(確実な身元保証となります)、遺棄の防止等です。詳細はこちら
Famのユーザーの方はこちら
マイクロチップパートナー様入り口
迷子のわんちゃん・ねこちゃんの登録
NEWS
2022.02.01
環境省マイクロチップデータベースへの登録について

ワンちゃんのご登録があればマイクロチップから飼い主がわかるかもしれません。
お近くの動物病院かペットショップでマイクロチップ番号を調べていただいてください。
※ 検索できるのは当団体に登録されているワンちゃんに限ります
現在の登録件数
2022年2月28日 現在
484,959件
MC番号検索
マイクロチップ番号










Copylight(C) 2013 Fam All Rights Reserved